SCROLL

ブランディングとは

ロゴは企業や店舗、サービスなどの顔となる大切なもの。
「ブランディング」とは、ロゴを含めたマーケティング戦略のひとつです。
競合との差別化を図るためには、オリジナリティがあり質の高いロゴ制作が必要不可欠です。

ブランディングとは、ブランドに対してユーザーが持つイメージを共通化し、“信頼”や“共感”といった価値を高めるマーケティング戦略です。企業の成長戦略としてネーミングやロゴ、キャッチコピーなどさまざまな要素の集合体として計画・管理されるもので、企業規模の大小にかかわらず、街の小さな商店でも実施すべき中長期的手法といえます

ユーザーから見たブランドの役割

  • 購買までの時間やコストの削減

    例)ハンバーガーといえばマクドナルド

  • 購買のリスク回避(品質保証)

    例)国内自社生産にこだわっているから安心

  • 自己表現としてのブランドイメージ

    例)セレブ感を表現するためのヴィトンやグッチ

企業から見たブランドの役割

  • 競合との明確な差別化

    例)オシャレなパソコンといえばApple

  • 信頼・共感による売上げの安定化(顧客ロイヤリティ)

    例)いつも使うブランドの商品を次も買う

  • プレミアム価格の獲得

    例)スターバックスは同一カテゴリの中では高いが売れる

同じような品質の商品でも、その見せ方=ブランディングやプロモーションをうまくできるかどうか、積極的に行なえるかどうかで、その評価が変わります。残念ではありますが、よい商品をもっていてもそれをきちんとユーザーに伝えられないと、なかなか評価されることはありません。ブランディングにより信頼関係を構築することができれば、ユーザーと企業の双方が幸せになれるのです。

ブランディングをしないことで起こる問題とは

ブランド自体は実体のない無形資産で、ブランディングは必ずしも即効性があるわけではないのでおろそかにされがちですが、ブランディングをきちんとしないことによる問題を理解しておく必要があります。

ブランディングができていない時に最も起こりうる問題は値下げ競争です。競合との差別化や顧客ロイヤリティの醸成ができていない場合、「値下げ」という手段が一番簡単な顧客獲得のため手段になるからです。そして、値下げによる利益減を抑えるためにコストカットが行われます。その際にカットされやすいのがプロモーション費、平たく言えば広告宣伝費です。これを削ることで一時的にコストは抑えられますが、新規顧客の獲得がますます難しくなるという負のスパイラルがはじまります

そうならないためにも、できる部分から少しずつでもブランディングを実施していくことをおすすめします。

ブランディングの一環としてのロゴデザイン

そこで、まずはじめに行なっておきたいのがロゴデザイン(ロゴ制作)です。でもそれは、単に新しいものにすることが目的ではありません。

ロゴは企業や組織、店舗、商品やサービスなどのコンセプトを反映し、認知度の向上や顧客獲得を担う重要な役割があります。趣味や流行に左右されない普遍性や耐久性と、競合との明確な差別化を目的として、信頼を高めるものでなければなりません。

看板や名刺にはじまり、広告やパンフレットなどの印刷物、ホームページ(Webサイト)に至るまでありとあらゆるメディアにおいて一貫性をもって露出することで、統一されたイメージを与え、ブランドとしての価値を醸成していくことが可能となります。

ロゴとは

では、ロゴとはどのようなものをいうのでしょうか。一般的に「ロゴ」とひとくくりに言われることが多いですが、正確には、会社やお店などを象徴する図形を「シンボルマーク」、社名や店名などを図案化・装飾化された文字を「ロゴタイプ」、これらを組み合せたものを総称して「ロゴマーク」といいます。

ロゴにはシンボルマークがなくロゴタイプだけでデザインされているものもあり、シンボルマークは必須要素ではありませんが、文字要素よりも視覚的インパクトの強いシンボルマークを組み合せるパターンが多くみられます。ロゴは企業や団体などの組織や店舗だけでなく、商品やサービスに対しても広く用いられます。

ロゴの構成 シンボルマーク・ロゴタイプ

ロゴをつくる4つの理由

例えば、慣れない土地でランチをしようとして見慣れたロゴを見つけて安心してお店に入ったり、ポロのマークがついた服を選んだりしたことはないでしょうか。あるいは、気に入ったブランドの商品を買い続けているかもしれません。例を挙げればキリがありませんが、いかに大切なものかということがわかります。

ロゴはもはや、事業を展開する上でなくてはならないツールとなっていますが、ロゴの果たす役割をおおまかにまとめると以下のようになります。

  • ロゴは企業や組織、店舗などの顔であり、第一印象の信頼度を高める
  • 理念やコンセプトを視覚化することで、消費者や取引先にメッセージを伝えることができる
  • よい印象を与えたロゴは、その印象を固定化し、また親近感や信頼を醸成する
  • 信頼を獲得したロゴは、消費者の行動や売上げにも大きな影響を与える

さらには、社員のモチベーションや所属意識の向上、販促物その他のビジュアル要素においてどのようにすべきかという指針になるなど、中長期的な視点で見れば、結果的にコスト削減や売上げ増にもつながるものだといえます。

シンカーデザインが行なうロゴデザインは、
永くご使用いただけるよう、デザインの前段階を大切にしています。

ロゴデザインについて